【中山競馬場うまキッズルームレポ】無料でボーネルンド遊具が遊び放題!整理券制で混雑しすぎず快適

うまキッズルーム 千葉

中山競馬場内に雨の日でも遊べる屋内遊具エリア「うまキッズルーム」が2019年9月にOPENしました。

ボーネルンドがプロデュースということで期待大!!

ボーネルンドの親子の遊び場「キドキド」は有料施設ですが、中山競馬場のうまキッズルームはなんと無料で利用することができるのです。(1回45分間 入れ替え制)

1歳・3歳・7歳の子供と一緒に行ってきたので年齢別に様子をレポートします。

スポンサーリンク

中山競馬場うまキッズルームは整理券制(先着順)

うまキッズルームは原則土曜日と日曜日(中央競馬開催日 )にオープンしています。

利用料金は無料ですが中山競馬開催日は大人のみ別途入場料200円がかかります。(15歳未満は無料)

うまキッズルーム入場には整理券が必要(先着順)

利用時間は1回45分間の完全入れ替え制となっています。


出典うまキッズルーム

整理券の配布は9:30~。

うまキッズ前のカウンターにて申し込み用紙に記入し、希望時間の整理券を受け取ります。

大人だけ・子供だけの入場は不可で、大人(保護者)1人につき子供は3人までOKとのことです。

入場時間の前後は同じエリアにあるうまキッズひろばでも遊ぶことができますよ。

【中山競馬場】うまキッズひろばの子供向け遊具が大充実!乗馬体験やゴーカートも無料
中山競馬場には大人向けの競馬だけではなく、実は無料で遊べる子供向けの遊び場もあります。 中山競...

室内も屋外も両方遊ぶことができて子供たちも大満足。

うまキッズルームの整理券は並ぶ?配布時間終了はいつ頃?

前回来たときは、オープンして間もなかった&中山競馬場で競馬開催日だったため、午前中ですべての回の整理券配布が終了してしまったそうです。

それを聞いていたので今回は整理券配布開始時間の9:30には到着できるように朝一番で行ってみました。

・・が。。
9:30時点で(馬券を買う大人は場内にたくさんいましたが)うまキッズルーム前は並んでる人は全然見当たりません。

9:30過ぎた頃に何組かの親子が次々やってきましたが、全時間帯の整理券がどこでも自由に選ぶことができました。(今回は中山競馬開催日ではない日です)

まずは整理券を受け取るための申込書を記入します。

記入すべき個人情報は入場する人の名前と子供の年齢のみでOK。
空いている時間帯から自分の希望する時間帯を選ぶことができます。

申込用紙を記入したら受付カウンターで整理券を受け取ります。

我が家はすいてるうちに少し外で遊ばせてから入場しようと思い、初回10:00の入場ではなくあえての11:00~入場を選びました。

9:45受付時点で「整理券No3」でした。

うまキッズルーム整理券

11:00~入場し、帰る前の12:00の時点でも残りの全部の時間帯まだ整理券の受付可能だったので中山競馬場開催日以外はそこまで混雑しないのかもしれません

受付のお姉さんも競馬開催日はもっと混雑すると言っていました。

一応整理券発行のために並ぶ列もあるのですが、この日はガラガラ・・。

中山競馬場
私たちが入場する11:00の時点で5~6組ほど整理券発行の順番待ちをしていました。

うまキッズルーム 1歳の楽しみ方

歩き始めたばかりの1歳児(男の子)が楽しめたエリアや遊んだおもちゃはこんな感じです。

ハイハイ よちよちエリア

うまキッズルームには6ヶ月~24ヶ月までの赤ちゃん専用「ハイハイ よちよちエリア」があります。

小さい子専用のエリアなので、ハイハイの赤ちゃんや歩き始めたばかりの子でも大きいお友達が入ってこないので安心して遊ぶことができますね。

まだ歩き始めたばかりの1歳児はここのエリア中心に遊びました。

おもちゃや遊具も小さい子でも遊びやすいもの中心に揃ってます。

ボーネルンドのおもちゃゾーン

入り口入ってすぐのところにはボーネルンドの木製おもちゃが色々ありました。

ボールを落として動きを楽しむようなものですが、種類がたくさんあります。

もちろん遊び放題です。

・・ってゆーか、このおもちゃ結構高いのね。。

ココで存分に遊んでください・・。

家ではこんなにたくさんのおもちゃ用意できないからね、1歳児も夢中で繰り返し遊びました。

あとは男の子が特に好きそうな電車とレールのおもちゃ。

家よりずっと広く遊べます。

お兄ちゃんやお姉ちゃんと一緒に遊びたくて他のエリアにも行ったけど、1歳児が1番遊べたのはこの2つのエリアかな。

それ以外にはごっこ遊びエリアで「どーぞ」ってやったり、汽車に乗ったりしました。

うまキッズルーム 3歳の楽しみ方

お兄ちゃんのマネっ子大好き3歳児(女の子)の遊んだおもちゃや楽しめたエリアはこんな感じです。

アクティブエリア

うまキッズルーム

公園大好き3歳児は早速アクティブエリアへ。

すべり台のある大型遊具で遊びます。

大型のソフトブロックもあります。

そのあとお気に召したのがぐるぐる回るこの遊具。

お兄ちゃんと一緒にぐるぐる回して遊んでいました。

ブロック&ごっこ遊びエリア

女の子が特に大好きと思われるごっこ遊び。

お料理の材料や道具もたくさんそろっています。

うまキッズルーム

2階建ての木のお家でごっこ遊びをしたり、テーブルと椅子に座ってお食事をしたり。

うまキッズルーム

ダントーイ おままごとセット グリーンガーデン ブレックファーストセット 対象年齢 2歳
ボーネルンド(BorneLund)

家のおもちゃよりずっと種類が多いのでたくさん遊べます。

ごっこ遊びのあとは、電車に乗って遊んでいました。

ごっこエリアは他にもおもちゃがたくさんあります。

 

ボーネルンドのおもちゃが遊び放題。

他にもお兄ちゃんの真似してブロックやったりもしました。

うまキッズルーム 7歳の楽しみ方

7歳(小1男の子)が楽しめたエリアや遊んだおもちゃはこんな感じです。

小さい子が多くて正直小学生にはちょっと物足りないかもなぁ・・という感じがしました。

アクティブエリア

うまキッズルーム

小学生ともなれば、親の目を離れて一人でどんどん遊び始めます。

大型遊具で一通り遊んだ後は、クライミングをやってました。

妹と一緒にぐるぐるまわす遊具も。

ブロック&ごっこ遊びエリア

うまキッズルーム

ここでは歯車をうまくつなぎ合わせて全ての歯車が回るように組み立てて遊んでいました。

ちゃんと組み合わせを考えないと全ての歯車がうまく回らないので、大きさや場所を入れ替えるだけで何通りにも組むことができます。

1~2個の歯車を回したり、とったり外したりを楽しんでいる小さい子と比べるとやっぱりお兄ちゃんらしくなったな・・と。

そしてさらにハマったのがこのスティック状のブロック。

プレイスティックスっていうみたいですね。

一応見本があって、同じように作ることができるんだけど、これが想像以上に頭を使って難しいのです。

親も一緒に取り組んだけど、割と簡単な作品を作るのにも15分位はかかってしまう。(45分入れ替え制なのに・・)

子供とあーでもない、こーでもない言いながらできたのがコレ。

ぱっと見はすぐできそうに思うんだけどね、私は大人なのに意外と苦戦しました(笑)

これは小学生でも色々な作品を作ることができそうです。(あっという間に終了時間となり2個くらいしか作ることができず、子供はもっと遊びたそうでした)

子供用設備も完備

トイレや授乳室、おむつ替えのスペースもルーム内にあるので、遊んでる途中に子供がトイレに行きたくなっても大丈夫です。

遊びながらの飲食はNG。

ベビーカーは入り口の中に入れてとめておくことができます。

靴は脱いで入室するので、アクティブエリアで遊んだりかけ回りそうな子は靴下も脱いでおいた方がよいかも。

大きな荷物は入り口にあるロッカーにしまっておくことができます。

コイン式ロッカーなので、100円を用意してから行くことをおすすめします。(コイン返却式)

まとめ

無料でボーネルンドのおもちゃが遊び放題。

おもちゃだけでなく身体を動かして遊ぶことができる遊具やスペースもあって、雨の日や暑い日・寒い日など室内遊びがしたいときにおすすめの場所です。

45分間という時間は1歳・3歳はちょうどよいかな?という感じ。
7歳はもう少し遊びたそうでした。
(混雑していなければ、再度整理券を取れば午後の時間も遊ぶこともできそうです)

うまキッズルームの対象年齢は幼児がメインといったところでしょうか?

2~5歳くらいが特に楽しめるのではないかな?と感じました。

外にはめいっぱい遊べるうまキッズひろばもあるのでたっぷりとあそぶことができます。

室内遊び・外遊び両方できるので、中山競馬場は子連れで行くのも楽しいです。

【中山競馬場】うまキッズひろばの子供向け遊具が大充実!乗馬体験やゴーカートも無料
中山競馬場には大人向けの競馬だけではなく、実は無料で遊べる子供向けの遊び場もあります。 中山競...

中山競馬場うまキッズルーム

〒273-0037 千葉県船橋市1丁目1−1
中山競馬場 馬場内エリア
原則土日(中央競馬開催日)
10:00~15:45(45分間完全入れ替え制)
整理券配布:9:30~
公式HP: http://www.jra.go.jp/special/umakidsroom/
タイトルとURLをコピーしました